mikurumiru

【MIKURU・MIRU代表 山下真理子】 公認心理師|(一社)家庭教育支援センターペアレンツキャンプにて10年間チーフ家庭教育アドバイザーとして母子登校や不登校や行き渋りや家庭内暴力などに悩まれるご家庭への支援を行う。家庭教育の専門家|各家庭の家庭教育の羅針盤作りのお手伝いをします

子どもが「明日学校行きたくない」「本当は○○が嫌」と口にする時、何が起きているの?

子どもが「明日学校行きたくない」「本当は○○が嫌」と口にする時、何が起きているの ...

「学校なんてつまらないから行かない」の言葉の裏に隠されている心理とは

「学校なんてつまらないから行かない」の言葉の裏に隠されている心理とは ブログをお ...

子どものこころの声

子どものこころの声 ブログをお読みいただきありがとうございます。 今回は、親の過 ...

子どもが反抗的・あるいは心を閉ざしがち…なぜ

子どもが反抗的・あるいは心を閉ざしがち…なぜ ブログをお読みいただきありがとうご ...

不登校の子を持つ親の受容過程

不登校の子を持つ親の受容過程 ブログをお読みいただきありがとうございます。公認心 ...

ペアレンツキャンプって実際どうなんですか?

「ペアレンツキャンプって実際どうなんですか?」 ブログをお読みいただきありがとう ...

不登校・母子登校・いじめ・無気力…なぜ起こる【講演会記録】

不登校・母子登校・いじめ・無気力…なぜ起こる【講演会記録】 こんにちは!まいどん ...

お母さんが一緒でないと学校に行けない【母子登校・付き添い登校】2

お母さんが一緒でないと学校に行けない【母子登校・付き添い登校】2 ブログをお読み ...

お母さんが一緒でないと学校に行けない【母子登校・付き添い登校】1

お母さんが一緒でないと学校に行けない【母子登校・付き添い登校】1 ブログをお読み ...

なかなか宿題をしないし、するにしても夜になってしまう

なかなか宿題をしないし、するにしても夜になってしまう ブログをお読みいただきあり ...