「失敗を次にいかす」はNG?

2024/4/24

「失敗を次にいかす」はNG? ブログをお読みいただきありがとうございます。 風邪をひき、のどがやられ、声がカッスカスの山下です。カウンセリングではみなさん、きっと聞き取りにくいだろうに「大丈夫ですよ」と言ってくださり…ありがたいです…はやく治ってほしいです(T_T)   いつだったか、『失敗は成功の母』というタイトルで子育てセミナーの講師としてお話をしたことがありました。 その時はレジリエンス(精神的回復力)と絡めてお話したと思います。 人前で話すということに慣れず(今もですが)、覚えたてのカタ ...

ReadMore

登校渋りしやすい朝のかかわりあるある

2024/4/16

登校渋りしやすい朝のかかわりあるある ブログをお読みいただきありがとうございます! 先日娘は保育園デビューをしまして、慣らし保育が終わったばかりです。 …が、さっそく娘は風邪をもらってきまして、数日お休み。(ほかのお子さんも半分くらい欠席) 何とか回復したぞー!と思ったら、今度は私がもらってしまい。幸いにもインフルやコロナではなかったんですが、ひさしぶりに1日半ほど高熱をだし、 「め…めちゃきつい…」と泣きそうになりながら夜間授乳をしていました。笑 でも一番きつかったのは高熱よりも5日間ほど続いた喉の痛み ...

ReadMore

新しい環境でがんばろうとする子どもをどう見守りサポートするべきか

2024/4/8

新しい環境でがんばろうとする子どもをどう見守りサポートするべきか ブログをお読みいただきありがとうございます。 この春から新しく学校に通いはじめるお子さんをもつ親御さんとしては、新たな環境でやっていけるか不安があると思います。 学年があがるというご家庭では、クラスメートや担任が気になると思います。 昨年度から不登校や母子登校(付き添い登校)を経験されているご家庭では、期待と諦めと不安と恐怖…と、色んな感情をもって、『学校がはじまってしまった』と思われている親御さんは少なくないと思います。 今回は新しい環境 ...

ReadMore

空気を読むことがうまくなってしまったお母さんとお子さん

2024/3/31

  空気を読むことがうまくなってしまったお母さんとお子さん ブログをお読みいただきありがとうございます。 今回は共依存とアダルトチルドレンをテーマに記事を書いてみたいと思います。   幼少期に人の顔色を読むのが得意になってしまった 『あっ、いまのこの人怒ってるな』『今傷ついたな』というような機微を読みとることは幼少期に身につけていたと思う。 とお話されるお母さんは珍しくありません。   家にはたくさん地雷があり、踏めば必ず家族の誰かが怒って、私に向かってくるかほかの家族が言い ...

ReadMore

母子登校、不登校を経験されたご家庭への支援を振り返って

2024/3/29

母子登校、不登校を経験されたご家庭への支援を振り返って 誰が言葉にしたわけじゃないけど、ふつうにひとりで学校にきて、勉強して、 休み時間は友達と遊んで、係りの仕事もして、給食を食べて、掃除をして、6時間目を受けて、帰って宿題をして。 そんな「当たり前」ができている子どもたちの中に、ひとりで学校にいけないわが子。 やっと幼稚園、保育園を卒園して、小学校にあがった。 やっと私の時間ができるって思ってた。 それなのに、私だけずっと子どもを学校に送り、気がつけば校舎にはいり、学校で過ごして一緒に帰ってる。 朝教室 ...

ReadMore

不登校や母子登校の原因は何?どういう視点で見れば答えが見つかる?

2024/3/17

不登校や母子登校の原因は何?どういう視点で見れば答えが見つかる? ブログをお読みいただきありがとうございます。 暖かい日が増えてきていますが…今年は(も)花粉がきついですね~💦 かたくなに周囲に「私は花粉症じゃない」と言い続けてきていたんですが(熱があるとわかると一気にしんどくなるタイプ)、もう認めざるを得ないくらい、外にでると鼻水がでてきます…。 さて、今回は「視点」をテーマに記事をかいてみたいと思います。   群盲象を評す から子どもの捉え方を学ぶ 盲目の人達が象を触れてその感触から象を理解 ...

ReadMore

「ひとりで学校に行けなくてごめんなさい」の言葉の意味

2024/3/11

「ひとりで学校に行けなくてごめんなさい」の言葉の意味 ブログをお読みいただきありがとうございます! 前回のブログは私の心の声がダダ漏れだったのでちょっとドキドキしながら投稿したのですが、支援中の親御さんから 「ブログ読みました~。山下先生でもあんなふうになることがあるんですね」 「私だけじゃないんだ。いっぱいいっぱいになるのって変じゃないんですね」 …と、多くのご感想をいただきました。 産後あるあるで、神経が過敏になることってあるよね~と言っていただいたりしながら、私もまた「ああ、私のこの感じって変じゃな ...

ReadMore

むちゃくちゃ久しぶりにお休みをいただいた日

2024/3/4

むちゃくちゃ久しぶりにお休みをいただいた日 ブログをお読みいただきありがとうございます。 まいどん先生こと山下です。今回はプライベートのお話をつらつら書きます。   先日、家族3人で1泊で旅行に行ってきました。 昨年の7月に38週の娘を出産をした私は、正期産となる37週から1か月ほど前から少し電話でのカウンセリングだけお休みさせていただこう。皆さんにも了承を得て、産前産後3か月くらい休もう…なんて思っていたのですが、産前のお休みいただきますと言った10日後くらいには10分間隔の陣痛がやってきてい ...

ReadMore

不安から理解への一歩。母親のための母子登校。

2024/2/26

不安から理解への一歩。母親のための母子登校。 ブログをお読みいただきありがとうございます。公認心理師のまいどん先生です。 冬にベランダで「さっっっっっっむ!!!」と言いながら植えたチューリップが芽を出し始めました。 私はさむーーーと言いながらチューリップを植えていた主人を、娘を抱っこをしながら温かい部屋で見守っていました。(さも自分が植えたみたいな書き方をしました)どんな色のチューリップが咲くかな。とワクワクしています。ありがとう、主人。   春のにおいがしてきましたね。私は毎年、これくらいの季 ...

ReadMore

支援者としてすごす毎日。月曜日の朝のこと

2024/2/19

支援者としてすごす毎日。月曜日の朝のこと ブログをお読みいただきありがとうございます! MIKURU・MIRU代表 公認心理師の山下です。今回は、私が日々支援者をしていておもうことを書かせていただきます。   週明けはいつもピリピリ 一週間のうちでもっともスマホの通知が賑やかになるのは月曜日。 「子どもが行きたがらなくて仕方なくついていったけど道の途中で三角座りをして動かなくなりました」 「付き添い登校中、子どもを引っ張りましたし、軽く手をたたきました。」 「雨がふっていて、体育を楽しみにしてた ...

ReadMore

あなたの子育てを応援します

子どもを叱ってばかり。本当は笑顔でいたいのにできない

言うつもりがなかったのに子どもを否定するような言葉を言ってしまって傷つけた

自分の子育てに自信が持てない 自分にも自信が持てない

いつも同じように子育てに悩み、自分を責めてしまう…

それを解消するために、「我が家の家庭教育のコンパス」を手に入れませんか

MIKURU⊛MIRUはみなさんの子育てがもっとハッピーになるための応援をします

おすすめ記事