小3男の子「もう疲れちゃった」と言いながら自傷行為をしてしまう

2024/7/19

小3男の子「もう疲れちゃった」と言いながら自傷行為をしてしまう ブログをお読みいただきありがとうございます! 毎日暑いですね💦 毎日汗をかきまくっていますが、体重は減らない…そうだ、だって毎日めっちゃ食べてるもんなぁ…な公認心理師のまいどん先生です。 今回は母子登校を経験されたご家庭の事例を紹介してみたいと思います。   小3男の子のTくん「もう疲れちゃった」 Tくんは小学3年生の夏休み明けから「もう疲れた。学校に行きたくない」と言い、1週間欠席をした後に母子登校状態に。 お母さんは「もう疲れた ...

ReadMore

今の家庭、今の子供の最新事例を現場から学ぶ 家庭教育支援・不登校支援【講演会記録】

2024/7/14

今の家庭、今の子供の最新事例を現場から学ぶ 家庭教育支援・不登校支援【講演会記録】 ブログをお読みいただきありがとうございます。 MIKURU・MIRU代表 公認心理師の山下です。 今回は、先日行われた地方議員研究会主催セミナーでの活動についてご報告です。 7月8日 大阪にて 今回の地方議員研究会主催のセミナーでは、『今の家庭、今の子供の最新事例を現場から学ぶ 家庭教育支援・不登校支援』というタイトルで、午前午後の5時間お話をいたしました。 ご受講いただいた先生の中には、保育園の園長を経験されてきた方や、 ...

ReadMore

母子登校(付き添い登校)を乗り越えるための方法

2024/7/4

母子登校(付き添い登校)を乗り越えるための方法 ブログをお読みいただきありがとうございます。公認心理師の山下です。 今回は、『母子登校乗り越えのために支援者(特別支援学級の教師なども含む)が提案しがち』な方法をご紹介したいと思います。 今回の内容は、すべての説明において極力中立な立場で解説します。 偏った視点でどの方法が素晴らしいともいいませんし、あかんともいいません。 あくまでも、こういう方法・考え方があるということを書かせていただくのが目的であり、「あなたの家でこれをやればうまくいく」というものではな ...

ReadMore

これ、過保護か過干渉か…?と思うと何もできなくなった

2024/7/4

これ、過保護か過干渉か…?と思うと何もできなくなった ブログをお読みいただきありがとうございます。公認心理師の山下です。 今回は、過保護過干渉をテーマに記事を書いてみたいと思います。   過保護・過干渉は避けたほうがいいと言うけれど 過保護・過干渉ともに、「過ぎる」保護・干渉を指す言葉ですが、みなさん、子育てをされていると、一度は「過保護過干渉が子どもの自立の芽を摘んでしまう」というような言葉を見かけたことがあるのではないでしょうか。 そういう言葉・記事を見ると、「わかってる。うちは…まあ、あの ...

ReadMore

母子登校からの不登校を経験された親御さんからの支援のご感想:後編

2024/7/26

母子登校からの不登校を経験された親御さんからの支援のご感想:後編 ブログをお読みいただきありがとうございます。前回からの続きです。   焦りすぎていたことに気づく 支援を受けてみて思ったのは、本を読んで自己流でやっていた時よりも子どもと関わっていいんだなということだった。 母子登校本を読んでやってみた時に感じていたのは、『いかに学校みたいな生活を家でさせるか』みたいな感覚で。   自立が大事だから、子どもが朝ご飯に出したヤクルトのふたをあけられなくて「あかない」と言ったら「自分であけな ...

ReadMore

母子登校からの不登校を経験された親御さんからの支援のご感想:前編

2024/6/18

母子登校からの不登校を経験された親御さんからの支援のご感想:前編 ブログをお読みいただきありがとうございます。 産後、前髪がどんどん抜け落ち、このままでは落ち武者になってまうやんけとおびえていたのですが、半年で抜け毛が落ち着き、今は毛根ごと抜けたんちゃうかと思ってた前髪たちが無事はえてきてくれてホッとしているMIKURU・MIRU代表のまいどん先生です。 が、しかし。 髪の毛の悩みが続いておりまして。 癖毛なので定期的に縮毛矯正をあててるんですけど、おでこのおハゲの時に縮毛矯正をあてたもので、その後から生 ...

ReadMore

中学生。不登校に悩んだ親子のお話:後編

2024/6/13

  中学生。不登校に悩んだ親子のお話:後編 ブログをお読みいただきありがとうございます!前回の続きです。 中学生。不登校に悩んだ親子のお話:前編 中学生。不登校に悩んだ親子のお話:前編 ブログをお読みいただきありがとうございます。 MIKURU・MIRU代表のまいどん先生こと山下です。 前回のブログが好評でしたので、今回は中学生の不登校相談ではどんなケースがあったかを一例としてご紹介したいと思います。 不登校になる背景やきっかけはご家庭によってことなります。 自立に課題があったり、環境の問題だっ ...

ReadMore

中学生。不登校に悩んだ親子のお話:前編

2024/6/10

中学生。不登校に悩んだ親子のお話:前編 ブログをお読みいただきありがとうございます。 MIKURU・MIRU代表のまいどん先生こと山下です。 前回のブログが好評でしたので、今回は中学生の不登校相談ではどんなケースがあったかを一例としてご紹介したいと思います。 不登校になる背景やきっかけはご家庭によってことなります。 自立に課題があったり、環境の問題だったり、お子さんの性格や特性によるものだったり…と様々なのですが、今回は自立をテーマにせず、色んな要因が複雑に絡んでいたケースを書かせていただきます。 (今回 ...

ReadMore

不登校・母子登校に苦しむお母さんのおはなし。後編

2024/6/1

不登校・母子登校に苦しむお母さんのおはなし。後編 ブログをおよみいただきありがとうございます。前回の続きです。 不登校・母子登校に苦しむお母さんのおはなし。前編 不登校・母子登校に苦しむお母さんのおはなし。 ブログをお読みいただきありがとうございます。 公認心理師の山下です。 今回は、不登校や付き添い登校に悩まれたお母さんの葛藤をテーマに記事を書いてみたいと思います。(こうやって解決しました~というより、こんなふうに葛藤している人もいますよ…ということを中心に書きます)   どうすれば自信をつけ ...

ReadMore

不登校・母子登校に苦しむお母さんのおはなし。前編

2024/6/1

不登校・母子登校に苦しむお母さんのおはなし。 ブログをお読みいただきありがとうございます。 公認心理師の山下です。 今回は、不登校や付き添い登校に悩まれたお母さんの葛藤をテーマに記事を書いてみたいと思います。(こうやって解決しました~というより、こんなふうに葛藤している人もいますよ…ということを中心に書きます)   どうすれば自信をつけて母親から離れて行動できるのだろう あるお母さんは、私にこのような質問をしました。   「何を言えば子どもは自信を持てるのでしょうか」 「長期休み中、何 ...

ReadMore

あなたの子育てを応援します

子どもを叱ってばかり。本当は笑顔でいたいのにできない

言うつもりがなかったのに子どもを否定するような言葉を言ってしまって傷つけた

自分の子育てに自信が持てない 自分にも自信が持てない

いつも同じように子育てに悩み、自分を責めてしまう…

それを解消するために、「我が家の家庭教育のコンパス」を手に入れませんか

MIKURU⊛MIRUはみなさんの子育てがもっとハッピーになるための応援をします

おすすめ記事